最近のトラックバック

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 奈良・明日香(2006年)3日目ー2 室生寺 | トップページ | 本と 散歩 »

2021年6月13日 (日)

奈良・明日香(2006年)3日目-3 赤目四十八滝

室生寺観光のあとは昼食です。
川をはさんでお向かいの橋本屋さんでした。

  21061202

土門拳さんが室生寺撮影の際 滞在されたという旅館です。
今ホームページを見ると椅子式のようですが、当時は畳の部屋でした。

  21061201

バス移動して 赤目四十八滝へ ここは三重県です。

記憶ではちょっとした建物を抜けて川沿いに歩きだしたのですが、その建物のあったと思われる場所は今地図で確認するとサンショウウオセンターとなっていました。当時もそのようだったという気がします。

雨、それも本格的に降ってきました。

全行程 

 21061216

私が歩いた部分

   21061217

      21061203
 

   21061204
 不動滝

落差15m。不動明王にちなんで名付けられた滝。「滝参り」はこの滝への参拝を意味する。明治中期以前はここより奥は深山幽谷の原生林で、修験者のみ入ることが許されていた聖地だったということです。

   21061205

  21061206
多分これは不動滝の上の方

 21061207

 21061208

      
 

乙女滝

     21061209

 21061210

 千手瀧

 21061211

もゥ少し先までいらした方もいらっしゃるのですが、雨で歩きにくく疲れたのでこのあたりで戻ることにしました。 

  21061212
 

不動滝に戻ってきました。

     21061213

このあとバスで名張駅(多分)へ行き、列車に乗り換えて名古屋へ。名古屋駅では待ち時間に「ういろう」など買って新幹線に乗車。
なんと「東京到着が午後8時以降になるときはお弁当をだすことにしています」ということで 多分東京駅午後8時着くらいだったと思いますが、お弁当がでました。(もちろんお茶もついていました)

       21061214
嬉しく美味しくいただきました。

   21061215

おともだちもできて楽しい旅でした。(旅行記 完)

 

« 奈良・明日香(2006年)3日目ー2 室生寺 | トップページ | 本と 散歩 »

奈良・明日香の旅」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 奈良・明日香(2006年)3日目ー2 室生寺 | トップページ | 本と 散歩 »