最近のトラックバック

2024年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
無料ブログはココログ

« 福岡県へ 1日目ー2(宿) | トップページ | 福岡県へ 2日目ー2(秋月市内観光) »

2021年12月 3日 (金)

福岡県へ 2日目ー1(秋月観光)

11月26日(金)

6:00起床
7:15~7:45 散策 

お部屋の横の渓流が気になります。

 21120301
玄関の横を少し降りてみました。石伝いに行けそうです。苔で滑ると、大変。しばらく躊躇、意を決して足を踏み出しました。

 21120302

 21120308

 21120303
渡って回り込んで振り返った所。右が私たちのお部屋の広縁部分です。

 21120304
ここが旅館の敷地内とは信じられないですよね。石段をあがり

 21120305
細い道を通り、

 21120306
上の写真を撮った時から↓の写真を撮った時まで5分かかっています。まるで岩登りで(ちょっとオーバ-ですが)危なくて写真をとる余裕がありませんでした。でも一応「散策路」の表示はあったのです。

先がどうなるか心配で怖くてどうしようかとおもったのですが、引き返すのはもっと大変(上りより下りの方が怖い)ともかくひたすら進みました。

 21120307
上りの最後が行き止まり、で少し戻ったところにこの上り口があり、やっと平らなところに出ました。

あとでわかったのですが、ここは大広間から見えるお庭でした。三階分を15分かけて登ってきたことになります。他の人ならこの半分の時間で上がってこられたかもしれませんが。主人はあとから行くと言ったので、私が先に部屋を出たのですが、まさか岩伝いに上まで行くとはおもっていなかったそうで、あとで別のところで出会いました。

 21120309
矢張りこのカメラだめです。明るいと色が飛びます。スマホを持ってくるべきでした。

 21120310

 21120311

 21120312

 21120313

 21120314

 21120315
池の向こうが大広間です。

 21120316

 21120317

 21120318
敷地内に稲荷神社がありました。このあたりで下から上がってきた主人に出会いました。広くて緩やかな階段坂があるのです。

 21120319

 21120320

 21120321
少し下がったところに小さな池がありました。

 21120322
また、滝です。まさにここは清流庵!

 21120323
このままおりて門のところへ。そこで、ここの夜警をしている、という男性と少しおしゃべり。今年は暖かかったので紅葉がきれいでないそうです。紅葉しないまま茶色くなって落ちてしまう葉が多いとか。いつもだともっと全体が真っ赤だそうです。今回の旅行で一番紅葉が見事だったのはこの旅館だったのに。

そろそろ時間なので朝食をとりに行きました。

 21120324
ごはんはそれぞれお釜のままでてきました。サラダも新鮮でおいしかったです。
ここから下の写真は主人が自分のスマホで撮った写真です。色
味が違います。

 21120325
大広間から

 21120326

 21120327
池床(鯉の餌やり台)から

 21120328

お部屋に戻って一休みしてキャリーをフロントに預けて街の観光にでかけたのですが、それは次回に

« 福岡県へ 1日目ー2(宿) | トップページ | 福岡県へ 2日目ー2(秋月市内観光) »

福岡旅行」カテゴリの記事

コメント

kikuko様
こういうものをみつけました。
連写は 長押しが原因のようですが、 連写の止め方として下記がご参考になるかもしれません。お試し済みでしたら 余計なお世話ですが。
 少々面倒なようですが、、、。
https://enjoy.sso.biglobe.ne.jp/archives/iphone_burst/

 お忙しい中、再度のご教示ありがとうございます。スマホは昨年、買い替えたばかりです。カメラとしては、ほとんど使っていなかったので、30回近い連写には驚いてしまいました。Photoshopらしきものも試行錯誤しておりますが、今回は不出来なままUPしてしまいました。二つないと、不安ですから、とりあえずデジカメを買おうかと思っています。

 続編、心待ちにしております。

kikuko様
清流庵のお庭、行かれた方のblogから、池があることは知っておりましたが、その奥の方、 ましては渓流の横の岩の道は行ってみてはじめて知ったことでした。
渓流、小さな滝の多い山の斜面を上手に利用して建てられた、素晴らしいお宿でした。 泊まられる方もあまりご存じないのかもしれません。散策中、 誰にもあいませんでした。宿泊者数が少ないですから当然でしょうけれど。 
カメラの続きですが、スマホ、私も以前はすぐ連写になったり 動画になったり、それに シャッターボタンがスマホ本体のオンオフ のボタンのすぐ上でしたので、シャッターを切ったつもりがスマホをオフにしてしまったり、と失敗が多かったです。去年2月買い換えてからはそれが無くなりました。
 2年くらいたつとスマホの電池もなくなってきて、 新しくいれるためには 本体をお店にあずけなければいけないので 丁度2年たったところでしたから 買い換えました。 交換可能年数以上に長くお使いでしたら、 そちらも検討されるといいかもしれません。
機械音痴がわかったようなことを書いてはずかしいのですが。

 まあ、素晴らしい! 溜息! 私も真っ先に検討したお宿ですが、おひとり様の行けるところではありませんでした。外観の写真はあっても、こんなに詳しい渓流探索体験談は初めてです。はらはらしながら拝見しました。ご夫婦そろって写真がお上手ですね。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 福岡県へ 1日目ー2(宿) | トップページ | 福岡県へ 2日目ー2(秋月市内観光) »