またまたベイ・ビューへ
息子の誕生日祝いを兼ねて4人でランチをしました。
行ったのはこのところ続けて利用している、横浜駅西口広場にあるベイ・シェラトンホテル28階のレストラン、ベイ・ビューです。
これまでホテルでランチというとニューグランド一択でしたが、ベイ・シェラトンをおぼえてからはこの横浜駅前という便利さには負けます。
お天気が心配でしたが、晴れました。暑かったようですが、電車を下りて地下通路を6分ほど歩いて行けるので問題なしです。
11:45の集合。顔を合わせるのはお正月以来です。
席におちついて、ワインは昼なので軽い方が、とリースリングをボトルで注文。
メニューは少しづつ変化をもたせているようでした。
まずアミューズドブッシュ 烏賊と何とかの酢の物風でした。
続いてパンが4人だからでしょうか、ビックリ、バゲット一本丸ごとデンと置かれました。切り込みは入っています。
途中からバターロールや胡桃パンなども運ばれてきました。横の小さい入れ物はバターで黒い粒粒はオリーブです(もちろん各人に)。
オードブル :ノルゥエー産サーモンのコンフィと水茄子のプレゼ アボガドとクスクスのタブレ
美味しい!量もしっかりあります。頂きながら、これはまだオードブルでお魚料理ではないのだ、と思って少しセーブ。
スープ :小田原産たまねぎの冷たいポタージュ コンソメのジュレ バジルの香り
これもおいしい、かなり量があります。先を考えて控えましたが、全部頂きたかったです。
スズキのオーブン焼きヴィエノワーズ カーダモン風味のナージュしたてポワローとアサリのエチュベ
私はもうかなりおなかがいっぱいでこれはパス、でしたが、他の方がめしあがられますか?と中央においてくださったので、 誰かと誰かが頂きました。
他の人たちは牛にしましたが、私は軽いかとおもって、
はかた地どりのガランティーヌ トマトとパプリカのクリームとバルサミコソース
私はまわりのお野菜とお肉はほんの一口、残りは誰かさんと誰かさん。
デザート :クレームビュルレ ストロベリーマスカルポーネアイスと季節のフルーツ
飲み物、私は紅茶にしました。
前よりバージョンアップしたようで分量もおおめ。お味も良かったです。
ここは3回目です。前2回は平日でしたが、土曜日となると雰囲気が違いました。平日昼は殆ど女性グループ。
土曜日は家族連れもいればお隣のテーブルは老人男性4人組、これは珍しい。賑やかにおしゃべりに興じられていました。間隔は十分にあるので仔細に内容が分かるというようなことはありません 結構全体に賑やかでした。
息子はこの間家に来ようとしたけれど、風邪をひいてこなかったのですが、その時渡すつもりだったらしい 私への誕生日プレゼントを受け取りました。
フォーションのセットです。この頃息子は色々気を使ってくれます。私が「おいたわしや」だからだしょうか?
少し歩いても疲れるので帰りは高島屋へも成城〇井にもよらずまっすぐ帰りました。
« 『私の名前はルーシー・バートン』 | トップページ | 『さまよえる神剣』 玉岡かおる著 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ショソン・エシレ(2025.03.11)
- ケーキ(2025.02.24)
- ブッラータチーズ(2024.10.26)
- ライスカレー(2024.09.24)
- ベイビューでお食事のため久しぶりの外出(2024.08.26)
コメント