最近のトラックバック

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
無料ブログはココログ

« 奈良・伊勢神宮旅行 3日目ー2 朝熊山金剛證寺 | トップページ | 『ああ、ウィリアム』 エリザベス・ストラウト著 »

2024年6月 2日 (日)

80歳!

旅日記を書いている間に80歳を迎えました。
70になった時はさほど感じませんでしたが、さすが80ともなると老いを痛感します。

丁度娘が東京出張で泊りがけで来ました。
たまに出張もありますが、普段はリモートでの仕事なので場所を選びません。パソコンを3台抱えマイクなども持ってこちらで仕事のできる体制で来ていました。

ケーキ持参、久々のグラマシー・ニューヨークです。
 24060201

主人はつものトップスです。
24060202

この二日間、甘ーい日を過ごしました。

私は老いましたが、娘は溌剌として自信をもって自分の人生を歩んでいるようで嬉しい限り。
息子も土曜か日曜に来るといっていましたが、風をひいたそうでこられなくなりました。

ベランダではユリが咲き誇っています。
24060203

私は毎年、五月が体調最悪です。そろそろ元気になるでしょう。

« 奈良・伊勢神宮旅行 3日目ー2 朝熊山金剛證寺 | トップページ | 『ああ、ウィリアム』 エリザベス・ストラウト著 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

kikuko様
何年か前に完全フリーになってから、一応「ここに行こうとおもうのだけれど」と話すと 「なんだそんなところ」と言いながら一緒に行くようになっております。3歳年上ですが私よりずっと体力がありますから、いつの間にか頼るようになって、これは一大事と思っております。 万が一の時にはもう私一人では旅ができないような状態になってしまったようで。
ただ私は心臓が悪いのでいよいよ無理がきかなくなっておりまして、来年はもう旅はだめかしら? という状態です。リゾートで あまり動き回らないところがいいと思っております。 
kikuko様のいらした中禅寺湖でのんびり二泊とか。
ともかく旅はお天気が大事。それにしても今朝の地震警報には驚かされました。能登の方を思うとのんびりと旅行するのも申し訳ない気がしてします。

あら、もっとお若いと思っておりましたのに、八十路のお仲間に入ってくださったのですね。私と違って、いつも羨ましい二人旅。どうか永くお愉しみくださいませ。素敵な百合の花! 私は怠け者で、あまり手入れもしないのに、時を得ると咲いてくれる花たちに感謝しています。
 思い立って、いまのうちにやっておかなければならないことに時間を取られています。暑くならないうちに、どこかに行きたいのですが、6月は何かと重なりまして、むざむざと梅雨を迎えそうです。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 奈良・伊勢神宮旅行 3日目ー2 朝熊山金剛證寺 | トップページ | 『ああ、ウィリアム』 エリザベス・ストラウト著 »